トーク・オン・エクササイズ 203(303):技能獲得の不思議〜「体はゆく」から想起されたこと

A talk on exercise 203(303).mp3 人がある技能を獲得するメカニズムとは? そこにある不思議を科学するというテーマの 「体はゆく」という著書から想起されたあれこれを フリーに語っています。 次回以降、 この本の詳しい解説というか感想、啓発されたことなどを 章立てて話していこうと思っています。

続きを読む

トーク・オン・エクササイズ 202(302):身体操作知性でオリジナル体操を紐解く6〜片足立ちでの体幹回旋+全身の回旋運動

A talk on exercise 202(302).mp3 オリジナル体操の紐解きシリーズの最後となります。 今回は、 片足立ちからの上部体幹回旋 と、全身の回旋運動です。 片足立ちからの上部体幹回旋は難易度がやや高いので、 日常生活動作の立って靴下を履く動作に真似て 片足立ちでももを上げて足裏や足先、足首などを触る運動でも 良いか…

続きを読む

トーク・オン・エクササイズ 201(301):身体操作知性でオリジナル体操を紐解く5〜体幹側屈とワイドスクワット+体幹回旋

A talk on exercise 201(301).mp3 オリジナル体操紐解きシリーズ第5弾です。 今回は体幹の側屈運動↓ と、ワイドスクワットからの体幹回旋運動↓ です。 それぞれの運動の目的と注意点、他の運動との比較 などを身体操作知性という視点で解説していきます。

続きを読む

トーク・オン・エクササイズ 200(300):200/300回記念特集;フリートーク

A talk on exercise 200(300) .mp3 今回でトーキング・エクササイズから数えると通算300回、 トーク・オン・エクササイズになってからでも200回目の配信となります。 100回を一つのシーズンとすると、 4シーズン目を迎えることになります。 それにあたって、直近100回までの振り返りをしつつ、 これから向かう方向などについてフリートークして…

続きを読む