トーク・オン・エクササイズ 179(279):“kizuの徒然草 in motion”;転ばないロボット、その仕組み

A talk on exercise 179(279).mp3 前回までの“kizuの徒然草 in motion”は、 立っている状態のバランスについて(静的バランス)の話でした。 今回は、 歩いている時などの動的バランスの制御について、 その仕組みをロボットの歩行制御の観点から考えてみました。 ロボットは(人は)なぜ転ばずに歩き続けられるか? これを力学的観点…

続きを読む

トーク・オン・エクササイズ 178(278):運動は脳にも良い!

A talk on exercise 178(278).mp3 運動は身体に良い影響を与える(程度問題/限度のある話ではありますが) ということについては異論がないと思います。 一方で運動すると気分もすっきりとして頭の思考力が冴えたり、 良いアイデアが閃いたりという影響もありそうです。 さらには認知能力の改善・維持にとっても好影響をあたるということが 近年の研究で…

続きを読む

トーク・オン・エクササイズ 177(277):“kizuの徒然草 in motion”;立って何かを行う時のバランスとは?

A talk on exercise 177(277).mp3 今回の“kizuの徒然草 in motion”は、 立って何かの動作を行う場合のバランス能力とは何か? についてです。 ヒトが立って踏ん張って何かを行うときに、 重心は支持基底面の中でどういう動きをするのか? またそれを操作する足圧中心の動き(と床反力の方向)は? などについて話しています。 幾分…

続きを読む

トーク・オン・エクササイズ 176(276):スポーツクライミングから学ぶ

A talk on exercise 176(276).mp3 最も重力に逆らって行うスポーツ競技の一つに スポーツクライミングがあります。 今回はその競技から学べる、 〜私たち日常生活で身体を動かしている人間にも役立つ〜 ヒントがいくつかあったのでお伝えします。 身体の柔軟性、体感筋力の重要性、身のこなしかた、身体の位置の察知能力、 全身及び各部位の持久性、な…

続きを読む

トーク・オン・エクササイズ 175(275):“kizuの徒然草 in motion”;ボー〜と立っているわけじゃない!?

A talk on exercise 175(275).mp3 ヒトはただ立っているだけ、 と言っても実は微妙な重心のコントロールをしています。 そのことを物理学(力学)的に説明しています。 重心、床反力、足圧中心などの用語を用いて いかにただじーっと立っているだけに見える静止立位の メカニズムを解明してみましょう! そして、前庭器官からの身体の位置情報や、 …

続きを読む