再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今回再び、
速いリズム/テンポでジャンプ動作をしてみました。
前回より跳ぶ距離をおさえて、できるだけ速く跳んでもらいましたが、
体幹を反らして下肢だけ跳んで戻す感が強く、
モーグルスキー選手のような体幹を固めて残す跳び方とは異なった動きでした。
もっと跳ぶ距離を縮めて、体幹を固めて跳ぶようにできないか?
もう1回チャレンジする予定です。
いずれにしても、
120bpm程度のテンポが一番跳びやすい印象でした。
次回もお楽しみに。
二人の理学療法士が身体運動や様々なエクササイズについて、体験記を含めて気軽にトークするPodcast番組(「トーク・オン・エクササイズ」)を紹介する。
この記事へのコメント